
FIREしたいけど20代でもできるかな?
もちろん可能じゃ
そのためには適切な知識が必要じゃから、一緒に学んでいこう

こんにちは、エンジンのある暮らしのSHです
今回は20代でFIREするために必要な知識とお金の勉強方法について紹介していきます
それではいきましょう!
20代にとってFIREはメガトレンド

FIREしたい!
FIREしたいですよね!
20代にとっては今や昇給や昇進よりも目指すべきものとなっています
- 「でもどうしたら良いかわからない」
- 「本当にできるのかな?」
そう思っているあなたに「FIREの基本」と「必要な知識と勉強方法」を紹介していきます
全く知識のな方でも理解できるように解説していきますのでぜひ最後まで読んでください
FIREとは?
まずFIREについて簡単におさらいしましょう
FIREとは?
Financial Independence Retire Earlyの頭文字を取った略語
- Financial Independence=経済的自立
- Retire Early=早期退職
労働による給料をもらわなくても、資産所得(資産などから生まれるお金)で生活を維持できる状態をいう
よって、時間を自由に使うことができますし、労働によって生活が縛られることもありません
アメリカではずいぶん前からトレンドになっていましたが、日本ではようやく浸透してきたトレンドです
関連記事:老後2,000万円問題を20代から考えて投資で備える
なぜFIREを目指すのか?

みんなもFIRE目指しているんだね!
FIREを目指す理由は、自由な生活、本当の自己実現をするためです
FIREを達成すれば、したくない仕事からは解放され、本当にしたかった夢や趣味に没頭することが可能になります
お金の心配もないので、ちょっとだけ仕事をするといったライフスタイルも可能で、真の自由とも言えますね
FIREはどうやって達成するのか?

そもそもFIREを達成するために条件ってあるの?
あるな
でも、とっても単純じゃ

FIREを達成するために絶対に必要な条件は非常に単純です
FIREを達成するための条件
- 資産所得 ≧ 生活費
例:年間の生活費が400万であれば、年間の資産所得が400万円以上あればいい
これが大前提であって、ただただ、この状態を作り出せれば良いのです
S&P500に連動するインデックス投資であれば、過去のデータから年利7%を期待できます
S&P500についてはこちらの記事で詳しく紹介しているぞ

FIREするにあたって知っておくべきルール
- 4%ルール
作り上げた資産の4%を毎年切り崩していけば資産が減ることはほぼないとされている
4%ルールについてはこちらの記事でくわしくか詳しく解説しているぞ

FIREを達成するために必要な金額は人それぞれ
4%ルールで生活していくためには
- 生活費400万円をまかなうためには、1億円の資産を年利7%で運用できればOK
だからこそ、7%の利回りが期待できるS&P500がおすすめ
※年間3%の物価上昇があっても、1億円の資産は減らないため
仮に、生活費が300万円であれば7,500万円の資産ができれば、FIREを達成できたことになります
FIREを達成するために投資は必須

1億円の資産ってむずかしすぎない?
上で例として挙げた1億円といった大きな資産を築くためには、ただ稼いで貯金していくだけでは難しいです
ほぼ不可能です
では何をしなければいけないのか?
必要なのは投資です
「投資」この言葉が嫌いな人も慣れるまで読んでください
なぜ投資が必要なのか?
銀行の預金金利が低いこの時代に、投資の力無くして、莫大な資産を築くことはほぼ不可能です
1億円の資産を作り上げるには…
- 貯金・・毎月10万円し続けて⇨⇨83年(0.01%の利息)
- 投資・・毎月10万円投資し続けて⇨⇨28年(7%の利回り)
これほど投資と貯金のパワーは違います
関連記事:【初心者でもわかる】20代で投資を始めるべきたった一つの理由
FIRE達成までの基本的なステップ

なるほどね
投資することはわかったけど、もう少し詳しく教えて
まずはFIRE達成までに必要な4つのステップを理解しましょう
FIREの基本ステップ
- 支出を減らす
- 収入を増やす
- 資産を増やす
- 資産を守る
支出を減らす
まずは無駄な出費を無くしましょう
無駄な出費をなくすことで、投資へ回せるお金が増えます
本ブログでは様々な節約方法を紹介していますのでぜひこの機会にご覧ください
収入を増やす
収入を増やすこともとても大切です
収入を増やせれば、さらに投資へ回せるお金が増えます
今の仕事では収入の限界が見えるという方は転職や副業を検討する余地があります
副業に関してはこちらの記事をご覧ください
給料UPのために転職も有効
資産を増やす
資産を増やすには給料を貯金しているだけではパワーが足りません
いつになっても必要な資産には届かないでしょう
そこで投資の力を借ります
毎年数%でも資産が増えていけば、増えた資産がまた資産を呼び、複利の効果で雪だるま式に資産が増え始めます
そのためにも間違えた投資はやめましょう
資産を増やす
- 余剰資金で投資
- 長期のインデックスファンドに積み立て投資
投資は余剰資金で行う
支出を減らせて収入が増えてきたら余剰資金で投資をして資産を増やしましょう
あくまでも余剰資金で行う必要があります
というのも、投資では長期でやることによって安定してお金を増やすことができます
早く増やしたいからと生活資金まで注ぎ込んでしまっては、生活が回らなくなってしまいます
また、株などの投資はプラスになる時もありますがマイナスになる時もあります
株価が下落している時に、資産を切り崩してしまっては、ただ資産を減らすことになります
証券会社のキャンペーンに参加して余剰金を作り出すこともできるので、LINE FXで5,000円をもらう方法に挑戦してみるのもいいですね!
関連記事:【写真でわかる】LINE FXで5,000円をもらうやり方
インデックスファンドへ長期積み立て
安定したリターンを見込めて、メンタルに左右されずにできる投資として
がおすすめです
上にも書いたようにS&P500に連動するインデックスファンドへ投資すれば、平均して年利7%以上のリターンが見込めます
全くの素人でも積み立てていくだけなので簡単ですし、売買を繰り返す必要もないので安心です
関連記事:【難しくない投資】毎月一定額をS&P500へ積み立てる理由
資産を守る
積み上げてきた資産を減らさないためにも次のことに気をつけましょう
資産を守る
- 詐欺や怪しい話に乗らない
- 手数料や対面契約に気をつける
- 生活レベルをあげない
- 不必要なものを買わない
詐欺や怪しい話に乗らない
「早く資産を増やしたいから」とものすごく利回りの良い投資や詐欺的なものには手を出さないようにしましょう
話の内容や投資開始当初は良くても、だんだんとボロが出始めて、結局お金が減ってしまうことが大半です
手数料や対面契約に気をつける
高い手数料や対面契約するものには気をつけましょう
1%を超える投資商品は除外してください
せっかく投資で増えても手数料が高くては、大して資産は増えません
対面で契約するような投資商品も絶対にダメです
対面契約の例
- 銀行
- 郵便局
- 証券会社
- カフェでの契約
いずれかで契約をしてしまった場合、OUT!
手数料が高かったり、危険な商品であることが多いです
関連記事:【合法詐欺!?】投資のぼったくり商品に騙されない方法
生活レベルをあげない
資産が増えても生活レベルを上げてしまっては意味がありません
資産所得よりも生活費が大きくなると、資産は急に減っていきます
不必要なものを買わない
お金に余裕が持ててくると、あれも欲しい、これも欲しいとなりガチです
ものが多いほど人間は満たされる生き物ではありません
日々の生活で幸せを見つけて、旅行や食事などの経験を増やしていくと人間は幸せになります
関連記事:【事実】20代の断捨離は効果が絶大!具体的な方法とコツとは…?
FIRE達成後は本当に自由

FIREしたら自由に暮らせるのよね!
FIRE達成後の生活は自由です
仕事を続けても良いですし、趣味に没頭しても良いのです
むしろ「これがしたい!」という強い願望がないとFIRE達成は不可能かずいぶん先になってしまうでしょう
FIREを学べるおすすめの本

FIREについてもっと学べる本はある?
FIREはFIRE達成者から極意を学ぶのが一番です!
私がおすすめするのは「ジェイソン流お金の増やし方」著:厚切りジェイソンです
投資の基本や投資する銘柄などを分かりやすく知ることができます
実際に投資でFIREを達成している、厚切りジェイソンさんの言葉で書かれているので説得力があります
節約についても熱く語られていますよ
お得に本を読む方法

お金を増やすのに、お金なんて払いたくないな…
そんなあなたにおすすめなのが、Amazon audibleです
Amazon audibleで回避できること
- 活字を読むこと
- 本を買うまでのラグで、行動したい熱が冷めてしまうこと
- 購入した本の放置で場所がとられること
- 読む時間を確保するために悩むこと

読まなくていいのは助かるわ!
でも料金が高そうね…
Amazon audibleのいいところ
- 無料期間中に聴きたい本だけ聴いて解約すればお金はかからない
- 12万冊の本が聴き放題、選び放題
- 無料体験後は月額1,500円(本一冊分)
- 耳さえ空いていれば読書ができる
料金は月額たったの1,500円で、12万冊の本が聞き放題です
さらに、今なら30日間の無料体験ができちゃうので、聴く読書に馴染みのない方でも、自分に合うかを実際に試して判断することができます!
関連記事:【聴く読書!?】Amazonオーディブルの良さと始め方
勉強と行動力で20代でFIREの達成することも夢ではない
節約をして生活費を下げて、多くのお金を投資に回せば回すほど、早期のFIRE達成が可能です
努力次第では、本当に20代で達成することだってできます
ただ、すぐにお金を増やそうとすると、失敗して大損してしまうこともあるので気を付けてください
また、今ならAmazon audibleの30日間の無料体験もできるのでぜひ活用してお金の勉強をしてみてください