こんにちは。SHです。
今回は私の所有しているマンションの資産価値について考えてみます。
一般的な考えからすれば、マンションや家は人生に何度も売り買いするものではありませんが、資産価値が下がっていなかったり、上がっていれば話は変わってきます。
23歳の時にマンションを購入してから、1年半以上経ちましたが、いつも「資産価値」は気になります。
というのも、いつかは東京都心に住んでみたいと思っているからです。
[affi id=2]
マンションの資産価値
単純な話をすると、価値は需要があれば上がります。
家の需要があるのは次のような点が挙げられます。
- 立地がいい
- 新しい
- 広い
立地がいい
価値を保つためには立地がとても大事です。
立地でも様々な要素があるため、複合的に検討する必要がありそうです。
駅が近い
首都圏ではまず、駅から近いことが重要です。
駅に近ければ近いほど、利便性がいいので価格も上がります。
不動産屋さんの話だと駅から徒歩10分以内が理想だそうです。
人気のエリアであるか
住みたい街ランキング上位に入ってくるエリアだと、人の流入が多いため価値を保ちやすいです。
築年数が経って、建物自体の価値が下がっても、土地の価格が上昇する可能性があるためです。
危険なエリアではないか
埋立地であったり、川に近かったりすると災害があった際に価値を大きく下げます。
ハザードマップなどで購入前に確認する必要があります。
新しい
誰しも新しい住居に住みたくなると思います。
キレイな上に、設備も最新のものがついているためです。
築が10年を超えると、一般的に価値の低下が大きくなるようです。
そして、15から20年ほどで修繕作業が必要になってくるほど建物の劣化が見られてきます。
広い
同様の条件で、同じ金額だったら広い部屋を選びたくなるのも普通だと思います。
広い部屋の方が開放感がありますし、部屋でできることも増えます。
また、ある程度広い方が、1人暮らしだけではなく、2人暮らしの部屋として使えるためターゲット層の幅が広がります。
私のマンションは
以上のことを踏まえて私のマンションについて考えてみます。
2019年の12月に2860万円で購入した1LDKのマンションです。
立地
駅からは徒歩3分。10分以内であるためそれなりに需要はあります。
川は近いですが、2階のため万が一の時でも被害は少ないです。
横浜駅まで電車で20分かからない地域のためサラリーマン向けの需要もあります。
また、大きな商業施設も近いため住みやすいです。
(ちなみに同マンションの1階は人気がないらしく、ずっと空き部屋のままです。セキュリティーの面や川の増水の懸念があるそうです。)
築年数
築年数は2年ほどです。
まだまだ新しい部類に入っています。外装だけではなく、内装もキレイな状態を保っていて、売り出したとしても特別な修繕はいらない状態です。
また、エアコンやIH、お風呂なども比較的最新のものですし、掃除をしているため目立った劣化は見られません。
広さ
1LDKで40㎡ほどの部屋です。
2人で住んでいても全く狭くありません。寝室にはクイーンサイズのベッドを置いてありますが、まだスペースもあります。
リビングには仕事スペースの机、電子ピアノ、ソファー、テレビ台があります。
どれも大きめのサイズのものですが「すっきりしてるね」といわれるほどスペースに余裕はあります。
子供ができたとしても1人なら、問題なさそうです。
実際の査定額
複数社に査定をしてもらいましたが、高くて3150万円。安くて2800万円です。
3150万円は売り出しの値段のようなので、実際に買われる際はもう少し下がりそうです。
2800万円は希望者が実際にいて即決の価格です。
そこまで悪くありません。
しかし、マンション自体の購入価格が2860万円。
そこにプラスで諸費用もかかっているため合計金額は2930万円ほどです。
正直、この2930万円と同じぐらいの金額なら売ることも前向きに検討しましたが、今のところ保留です。
まとめ
資産的な面から見ると、「戸建て住宅は買うな」と言うのが私の現在の意見です。
⇩詳しくはこちら⇩
https://livingwithengines.com/areyouok
今回の査定額を見てみて少し納得していただけたら幸いです。
まだまだ価値は落ちていませんし、これからもある程度は価値を保ってくれることでしょう。
人生において大きな買い物ですので、いざと言う時に価値があるものを買うべきです。
家の購入を考えている人は今一度検討してみてください。どういった目的で買うのか、買った後の覚悟はあるのか。
みなさんのお役に少しでも立てたら嬉しいです。
⇩関連記事のこちらもご覧ください⇩
https://livingwithengines.com/doubt
https://livingwithengines.com/buyahouse-1
[temp id=4]
[temp id=5]