ウォレットレス

ミニマリストが保険証を財布ではなくスマホケースに入れた結果…

05/24/2022

SH

「多くの失敗を高速で繰り返す」をモットーにする【読書】で人生を変えた26歳♂ ▶︎成長の見えない日々に悩み退職▶︎貯金を食い潰す▶︎持ち物を売却しながら生活をつなげる▶︎日々もがきながらも楽しく生活中

困ったGirl

ミニマリストにとって財布を何にするかは悩みどころよね

それなら財布を無くしてみてはどうだ?

仙人おやじ
困ったGirl

そんなことできないよ!
お金や保険証を持ち歩かなきゃいけないもん!

その問題は実に簡単に解決できるからぜひ最後まで読んでいってみてくれ

仙人おやじ
  • 「ミニマリストの人はどうやって保険証を持ち歩いているんだろう?」
  • 「いっそのこと保険証もスマホアプリになればいいのに」
  • 「保険証のために財布が大きくなるのは嫌だな」
  • 「でも、財布を持たないのは無理だよな」

キャッシュレスが便利で財布の中身が減ってきたミニマリストなら誰しも思うことですが、コツさえ押さえれば「スマートに保険証を携帯する」ことは誰でも可能です

この記事では、財布さえ持たなくなった私が「財布を持たずに保険証を携帯する方法」を紹介していきます

6ヶ月以上財布を持たない生活を続けてたどり着いた便利な方法なので、「ミニマリストの保険証の持ち歩き方」に悩んでいる人はぜひ使ってみてください

この記事でわかること

  • 保険証の持ち歩き方
  • 外出時に持ち歩くべきもの
  • 財布を持たなくする方法

それではいきましょう!

関連記事:ミニマリストがMagsafeレザーウォレットを財布代わりにした結果…

ミニマリストは保険証をスマホケースに入れよう

困ったGirl

保険証を使う機会って少ないけど持っていなきゃ不安よね

タイトルでわかるとは思いますが、今回の結論から発表していきます

ミニマリストは保険証をスマホケースに入れましょう

詳しく解説していきます

定期的に病院へかかる人でない限り、使う機会が少ない保険証ですが、持ち歩かずに外出するのには抵抗を感じますよね?

急に病院へ行くことになったらどうしよう…

これは極力ものを持たないミニマリストといえども同じです

保険証をスマホケースに入れることをおすすめする理由

困ったGirl

でも、どうして財布じゃなくてスマホケースがおすすめなの?

ミニマリストの人でもそうでない人でも、外出時に必ず持ち歩くものがありますよね?

そうです!スマホです

スマホケースがおすすめな理由

  • スマホ+αのサイズで邪魔にならない
  • ミニマリストに十分な容量のポケットが付いている
  • 財布を持たなくて良くなる
  • おしゃれなケースから機能的なケースまで財布並みに幅広い品揃え

これらの理由からスマホケースに保険証を入れてしまうことをおすすめします

スマホケースを最短で財布代わりにする具体的な方法

困ったGirl

でもスマホケースって財布に比べて容量が少なすぎない?

スマホケースに付いているポケットはせいぜいカード2枚か3枚分です

容量が少なすぎて財布の代わりになるわけない

そう思っていたのは財布を持っていた頃の私も同じです

しかし、これから紹介する方法を使えば簡単に解決できてしまいます

最短で財布を持たなくて良くなる方法ですので、ぜひ参考にしてみてください

スマホを財布代わりにする方法

  • 優秀なクレジットカードを申し込む
  • キャッシュレス払いアプリをインストールする
  • 住信SBIネット銀行を申し込む
  • お気に入りのスマホケースを買う

優秀なクレジットカードを申し込む

まずはクレジットカードを申し込みましょう

持ち物をミニマリスト化するのに優秀なクレジットカードは欠かせません

財布を持たなくするために、実際にさまざまなクレジットカードを使ってきて特におすすめなのが『三井住友カードゴールド(NL)』です

正直、激推しです!

※(NL)=ナンバーレス:券面にクレジットカードの記載がない

ゴールド(NL)のいいところ

  • セキュリティが高い
  • 比較的審査が通りやすいゴールドカード
  • 空港ラウンジが無料で使える
  • 年間100万円以上決済すると翌年から永年年会費無料
  • SBI証券の積み立て投資で1%のポイント還元

さらに、申し込みから最短5分でカードが届かなくてもカードが利用できる『即時発行』にも対応しています

ここで、まだ持っていない方に朗報です!

なんと、3ヶ月間利用額の15%のポイント還元+2000ポイントの付与が無条件で受けられるんです

下のボタンからのお申し込みでキャンペーンが適用されます

\公式サイトからの申し込みよりもおトク/

ゴールド(NL)の申し込みはこちら

15%還元+2,000ポイントGET

もし、どんなクレジットカードにしようか迷っているようでしたらこの機会に申し込むことをおすすめします

より詳しい情報は【最新】ミニマリストだからこそ所有すべきクレジットカードで紹介しています

キャッシュレス払いアプリをインストールする

次は、スマホを財布化するためにキャッシュレスアプリをインストールしましょう

スマホアプリを駆使することで大抵のお店で『現金』が必要なくなります

最低限必要なキャッシュレスアプリ

  • Suica
  • iD
  • Paypay
  • d払い

今や大量のキャッシュレスアプリが世の中に出回っていますが、上記の4つがあれば大抵のお店で支払い可能です

ここで一つ重要なのが、全てのアプリに対応しているカードが『三井住友カード』のみである点です

ミニマリストらしからぬ、クレジットカードの大量保有を避けるためにも、この際に三井住友カードを申し込むことをおすすめします

住信SBIネット銀行を申し込む

困ったGirl

現金でしか支払えないお店だったらどうするの?

上でも紹介しましたが、スマホケースに現金は入れません

「銀行のキャッシュカードは持ち歩くのかな?」

そう思った方も多いでしょう

しかし、キャッシュカードも持ち歩きません

それを実現するためには『アプリでATM』が利用できる住信SBIネット銀行が欠かせません

アプリでATMとは?

住信SBIネット銀行のサービスの一つで、スマホアプリのみで「お金の引き出し」「お金の預け入れ」がATMで利用できる優れもの

対応ATM:セブンATM、ローソンATM

コンビニのみならず、多くの施設に設置されているセブンATMが利用できるので、現金が必要になった時も焦らずに用意することができます

しかも、スマホさえあれば利用可能という便利さ

お気に入りのスマホケースを買う

困ったGirl

財布の代わりのスマホケースには何を入れるの?

最後はお気に入りのスマホケースを買いましょう

もちろん、カードを入れることができるタイプのスマホケースです

ここまでは財布の中身を減らすための解説をしてきましたが、最後に何をスマホケースに入れるのかを解説していきます

  • 保険証
  • 免許証
  • クレジットカード

以上の3点です

保険証に加えて、免許証も代わりとなるものがないので持ち歩くことをおすすめします

一方で、現金はもちろん、アプリのないポイントカードやおみくじなどは持ち歩きません

今まで紹介した方法を使えば必要ないですからね!

実際に半年以上財布を持ち歩かずに、スマホケースだけで生活したメリットとデメリットはミニマリストがMagsafeレザーウォレットを財布代わりにした結果…で紹介していますのでご覧ください

財布代わりになるおすすめのスマホケース

困ったGirl

おすすめのスマホケースはある?

実際に使ってみてよかったスマホケースを2つ紹介します

もちろんお好みですので、気に入ったものをいろいろ試してみてくださいね

Apple純正Magsafe対応レザーウォレット

一つ目はApple純正の『Magsafeレザーウォレット』です

レザーウォレットがおすすめな理由

  • マグネットでiPhoneに貼り付けできる
  • 本革製で質感Good
  • Apple純正でiPhoneとの相性抜群
  • 3枚のカード収納可能
  • 最後に貼り付けていた場所がわかる
created by Rinker
¥9,380 (2023/06/09 15:01:33時点 楽天市場調べ-詳細)

Apple製なので作りや質感、相性が最高です

マグネットで貼り付けるだけなので気軽ですし、落とした時も最後に張り付いていた場所がわかるので安心感があります

ただ、注意点もあるので、忘れずに確認してくださいね

レザーウォレットのネガティブポイント

  • iPhone12,13,14シリーズのみ対応→該当シリーズにはシンデレラフィット
  • 貼り付けに対応していないスマホケースがある
  • カードの取り出しが少し大変→カードが簡単には落ちない

BONAVENTURAスマホケース

二つ目は革ブランドの『BONAVENTURA』のスマホケースです

BONAVENTUREがおすすめな理由

  • iPhone以外の機種にも対応
  • エルメスと同じ革で一眼でわかる高級感
  • プラスチックケースが割れた場合は無償で何度でも交換可能
  • ブランドロゴがなく嫌味がない

>>ボナベンチュラ公式サイトはこちら
※ニュースレターの登録で10%OFFクーポンがもらえます

若干お値段はしますが、その分満足のいく品質ですし、アフターサービスも充実しています

財布代わりとなりますので、あまり安いものではなく、質感の良いものを使いたいですよね

財布をなくす可能性も排除できる

財布を無くしてしまったことがある人はぜひ取り入れるといいぞ

仙人おやじ

財布を持たない副産物として、財布を無くす可能性をゼロにすることができます

財布は返ってこない場合がありますが、スマホだとロックを解除できない限り使える機能はかなり制限されていますので返ってくる可能性が高まります

それ以前に、スマホを無くすってことはなかなかないですよね!

財布を持たずに保険証を持ち歩く生活は快適

困ったGirl

『保険証どうするか問題』が解決できたわ!

今回は『ミニマリストの保険証の持ち歩き方』について解説してきました

保険証の持ち歩き方はもちろん大切ですが、『現金払いをやめて、キャッシュレス払いに移行すること』はさらに重要です

以下の記事では「未だに現金払いの人がキャッシュレスへ移行する方法」を徹底解説していますので、こちらの記事も併せて読んでみてください

関連記事:現金払いは時代遅れ?その理由とキャッシュレス移行への手順

もし、今回紹介した『三井住友ゴールドカード(NL)』をまだ持っていない人がいるのであれば、この機会に申し込むことをおすすめします

年間100万円使えば年会費は永年無料ですし、ポイント還元率も1.5%になります

ぜひうまく使いこなしてください!

今回紹介したお得なクレカ

三井住友カードゴールド(NL)申し込みはこちらから

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

SH

「多くの失敗を高速で繰り返す」をモットーにする【読書】で人生を変えた26歳♂ ▶︎成長の見えない日々に悩み退職▶︎貯金を食い潰す▶︎持ち物を売却しながら生活をつなげる▶︎日々もがきながらも楽しく生活中

-ウォレットレス