「1日1日を大切に生きなさい」っていうけど、そんなに大事?
すごく大事じゃ
人生は永遠に続くわけではないからな
「一日一日を大切にする」
頭の片隅で意識していても、その必要性はよくわかりません。
たしかに、人生は有限で、一日一日は尊いものです。
しかし、だからと言って、なぜ毎日大切に生きなければいけないのでしょうか?
そこで今回は、「一日一日を大切にすべき理由」を数字をもとに紹介します。
また、「一日一日を大切に過ごす方法」も紹介しますので、ぜひ取り入れてみてください。
一日一日を大切に生きるべき理由
たまにはのんびり過ごしたい時もあるよね!
そうじゃな
じゃが、「死ぬ時に後悔しても後悔しきれない」このことは頭に入れておこう
一日一日を大切に生きるべき理由…
これはとても単純で、『時間=命』だからです。
自分の時間を大切にできない人は、自分の命を大切にできないのと同じです。
一日一日を大切にするとは?
「一日一日を大切に生きるべき!」
SNSや自己啓発本でこんな言葉が溢れていますが、正直、窮屈でめんどくさいですよね。
しかし、これは捉え方次第です。
悔いの残らない生き方ならそれでいいのです。
- ダラダラと過ごすことが幸せなら、それでいい。
- 何かを成し遂げたくて、努力したいけど忙しくて5分しか時間が確保できない。
どちらも一日一日を大切にしていると言えます。
一日一日を大切にできていない状況
一方で、目標やしなければいけないことががあるのに、翌日に後回しにしてしまったのであれば、一日一日を大切にできていません。
また、毎日継続しようと心に決めたことがあるのに、サボってしまったり、継続できなくなってしまったら、もったいないです。
1%の努力が1年後に1,500倍の差を生み出す
一日一日を大切にすべきなのは、数字を見ると非常にわかりやすいです。
なんと、ちょっとした努力の積み重ねは1年後には1,500倍もの差を生み出します。
- 今が1だとして、現状維持を続ければ、1のまま(1を365回掛けても1)。
- 毎日、今よりも1%の努力ができれば、今よりも38になる(1.01を365回掛ける)。
- もし、毎日1%だらけてしまったら0.03になる(0.99を365回掛ける)。
1%努力をすれば38、1%だらけてしまえば0.03、その差は1年で1,500倍にもなります。
そして、その1%というのは一日でみると、たった14分半です。
毎日やること、一日も無駄にしないことって意外と侮れませんよね?
一日一日を大切に過ごす方法
1日を無駄なく過ごすためにはどうしたらいいの?
それでは、ここからは「1日1日を大切に過ごす方法」を紹介します。
実際にさまざまな方法を試した上で、よかったと思った4つに絞ってみましたので参考にしていただけたら幸いです。
どれも簡単なことですので、ぜひ取り入れてみてください。
毎日を大切に過ごす方法
- 家事をやめる
- 自炊をやめる
- 通勤時間を削減する
- スマホやテレビに縛られないようにする
それぞれ詳しく解説していきます。
家事をやめる
一番手っ取り早く、コスパがいい方法でおすすめしたいのが『家事・自炊をやめる』です!
- 食器洗い⇨食洗機
- 掃除機がけ⇨お掃除ロボット
- 洗濯⇨乾燥機能付き洗濯機
これだけでも、数分の時間はできます。
家事が好きなら続けてもいいですが、そうでないのであれば、その数分の時間を好きなことに当てられた方が幸せですよね?
自炊をやめる
さらにコスパよく、簡単に時間を作る方法として『自炊をしない』という方法もあります。
一回あたりの食事の準備や片付けに20分かかるとすると、1日2食で40分、1日3食で60分。
積み重なれば年間で、243時間=10日、365時間=15日分もムダにしていることになります。
そこで活用したいのが です!
noshとは…?
- 冷凍宅配食サービス
- レンジで5分程度温めるだけで食べられる
- 容器を捨てるだけなので、皿洗い不要
- 栄養バランスがいい⇨糖質30g・塩分2.5g以下
- 60種類以上のメニューから好きなものを選べる
- 1食499円〜
美味しいけど、作ると時間がかかるハンバーグもレンジで温めるだけです!
通勤時間を削減する
通勤時間が1時間を超えるような方は、通勤時間を削減してみてください。
通勤時間が長いほど幸福度が下がるという研究結果があったり、通勤時間が長いと自分時間が短くなったりと、通勤時間の長さはネガティブな要素が多いです。
通勤時間を削減するためには、引越しだけではなく、転職という選択肢もあります。
関連記事【必見】片道2時間の長時間通勤に限界を感じた時にすべきこと
転職活動自体は、仕事を失ったり、給料が途絶えるといったリスクはないから安心じゃ
転職活動を始めると、想像以上の自分の市場価値に気づけたり、もっといい条件で働ける可能性に気づけたりできます。
そんな、現在の自分の市場価値を知ることができて、求人やヘッドハンターの質が高くておすすめの転職サービスが ビズリーチ です。
実際に「ビズリーチ」の会員の8割以上が自身の市場価値を知るために利用しているようです。
»ビズリーチについて詳しく見るスマホやテレビに縛られないようにする
- またSNSを見てるだけで一日が終わったな
- テレビって見始めるとやめられないんだよね
こんな経験、誰しもありますよね。
なら、気軽に見れないようにしましょう。
- スマホ…アプリに時間制限をかける
- テレビ…普段はコンセントを抜いておく
といった具合にです。
簡単な仕組みが意外と効果的です。
一日一日を大切に過ごす方法を継続するためのコツ
紹介した方法を継続するコツは『仕組みを作ること』です。
仕組みとは…?
- やらざるを得ない状況を作るということ
- 意識しなくても勝手にできている状態を作り出すこと
仕組みを作り上げないと、大切にしようと思っていても行動に現れているのは良くて3日程度でしょう。
三日坊主とは、本当にその通りですからね!
この言葉があるように、あなたが思っている以上に人間は継続することがニガテなんです。
変化することはさらにニガテです。
だからこそ、『やらざるを得ない状況=仕組み』を作ってしまうのです。
今日できることは今日からやって継続しなければいけない習慣にしてしまいましょう!
毎日を大切に生きることができたら人生が変わる
できた時間で何をすれば良い?
できた時間は、本当はしたかったことに充てましょう!
ジムに行ってみたり、資格の勉強をしてみたり、散歩してみたり、家族との時間にしてみたり、Netflixを見てみたり…
中には「人生を変えることに時間を使いたい!」という方もいるはずです。
そうであれば、できた時間で『読書』をすることをおすすめします。
できた時間で人生を変える方法
- 本をたくさん読む
- 得た知識や知恵をもとに行動する
「これだけ?」と思う方もいるかと思いますが、これだけです。
特別なことはしなくても人は変われるということです!
あわせて読みたい【これで勝ち組】これをしたら人生変わった!今すぐすべきこと
読書をおすすめする理由
読書をすると、自分の経験していないこと、知らない世界に触れることができます。
そして、凝り固まった考え方をほぐすことができます。
実際、しょぼくれサラリーマンだった私も読書をしてから、『考え方』と『行動』が明らかに変わりました。
始めやすいことはかなり重要
読書は始めるのがとにかくカンタンです。
図書館に行けば無料で本が読めますし、本屋さんでは一冊1,500円程度で購入できます。
そして、カンタンであることはとても重要です。
先ほど紹介した、1%の努力(14分半)がを毎日こなすことができるからです。
人生が変わるきっかけとなった本
でも、どんな本を読めばいいの?
人それぞれに本との相性がりますので、あなたの人生を変える本は「これです!」と断言することはできませんが、読んでよかった本の紹介はできます。
その本が『夢をかなえるゾウ』です。
人生を変えるきっかけになった本
人生で悩んでいる主人公が、ガネーシャ(神)のいたずら(教え)によって、考え方と行動が変わっていくストーリー。
「人生を変えたい…」と悩んでいるあなたを、主人公に当てはめることで、スラスラと読み進めることができるのでおすすめ。
Amazon audibleで30日間無料で読めます
※いつでも退会できます。
特別オファーをお見逃しなく!
今なら、初めての方限定で、『夢をかなえるゾウ』も収録されている Amazon audible が30日間無料で体験できます!
12万冊以上の本が聴き放題なので、人生を変えるきっかけを探している人は一度お試しください。
- 人生を変えたいけど、お金はかけたくない
- ストレスなく、人生を変えたい
そんなあなたにもぴったりのキャンペーンですので、この機会をお見逃しなく!
⇨Amazon audibleの無料体験を始める一日一日は大切に生きよう
死ぬ時に後悔しないように全力で毎日を楽しむことが大切だね!
そうじゃ!
よくわかってくれたな!
「夢や目標があれば頑張れる」とはよくいいますが、そのためには1日1日を大切に生きることが本当に大事です。
今回は、その時間を大切に過ごす方法を紹介してきました。
もし、明日をより素晴らしい日にしたいのであれば、今の生活に変化を与えてみてください。
今日が一番若い日です!行動するなら今からです!
今まで行動してこなかったことに後悔をしてもいいですが、今日も行動せずに終えて後悔することだけは避けてください!
少し先の未来が、今まで以上に素晴らしいことを想像しながら一歩を踏み出してください。
⇨Amazon audibleの無料体験を始める