節約

大の車好きでも車を手放してよかったと思えたこれだけの理由

11/12/2022

SH

「多くの失敗を高速で繰り返す」をモットーにする【読書】で人生を変えた26歳♂ ▶︎成長の見えない日々に悩み退職▶︎貯金を食い潰す▶︎持ち物を売却しながら生活をつなげる▶︎日々もがきながらも楽しく生活中

困ったGirl

車って持ってなくても、実は不便ないかも

今の時代、車を所有する必要はほとんどないな

仙人おやじ

この記事で解決できるお悩み

  • 車好きが車を手放した理由
  • 車好きでも車を手放してよかった理由
  • 今が車を売るタイミングとしてベストな理由
  • 愛車を高く売却する方法

以上の悩みを解決できる記事を用意いたしました

生粋の車好きで、毎日車の情報を吸収しているのにも関わらず、3年乗った車を手放した私が解説します

車ってお金こそかかりますが、便利でカッコよくて、乗れば乗るほど愛着が湧いてきて、手放したくなくなりますよね

しかし、車を手放したからこそ見える世界もあります

さらには、今は車の売り時であるため、このチャンスを逃すべきではありません

※もし「早く車を高く売却できる方法を教えて!」という方がいらっしゃいましたら「車をお得にラクに売るおすすめの方法」へお進みください!

ミニマリストといえども愛着が湧いて手放せないものが車

困ったGirl

愛着のある車は手放せないよ

さほど使用頻度が高くなくても、愛着があって手放せないのが車ですよね

一緒に過ごした時間が長いほど、愛車と作った思い出が多いほど、その愛着は強くなります

「まだ、一緒に時間を刻みたい」と…

しかし、少し考え方を変えてみましょう

愛車が違う人の手に渡り、元気よくいろんな道を走ってくれていると思えたらどうでしょうか?

寂しいかもしれませんが、ちょっぴり嬉しいですよね

車を売却したお金で自分自身がステップアップできるのであれば、そちらを優先して、自分が成長した頃に再び愛車を迎えに行っても良いんです

別れは別れでも、永遠の別れと決まった訳ではありません

愛車との別れはつらいけど手放した理由

困ったGirl

管理人も相当の車好きよね?

私自身、自他共に認める車好きです

そんな私でも、3年間一緒に多くの時間を旅した愛車を手放しました

もちろん、泣きそうなほど寂しかったです

しかし、何かを得るには何かを手放さなくてはいけません

愛車を手放した理由

  • 車の使用頻度が激減した
  • 維持費が高騰した
  • 愛車の代替手段が充実している

車の使用頻度が激減した

車の使用頻度が激減したことが、車を手放した第一の理由です

都心に引っ越したことによって、車を必要とする機会がなくなりました

愛車を大事にしたい気持ちはありましたが、車は走ってこそ、その価値を発揮します

あまりにも走らなすぎるのは車にとってもよろしくありません

維持費が高騰した

都心に引っ越すと、駐車場代が今までの比ではないほど高くなります

月々安くても4万円程度です

また、昨今の情勢によってガソリン代も高騰しているのでトータルの維持費はさらに上がることになります

愛車の代替手段が充実している

都心に限らず、昨今はカーシェアや他の移動手段が発展してきています

また、自転車があればことが足りる地域であれば、カーシェアさえ必要ありません

もし、車が必要な時はカーシェアやレンタカーもしくは、タクシーで代用すれば車を持っていなくとも日々の暮らしの大きな影響はありませんよね

借りるたびにお金がかかって、「もったいない・高い!」と思いがちですが、車を所有している方が何倍もお金がかかります

>>タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》

悲しいけど車を手放してよかった理由

困ったGirl

どうして車を手放してよかったと思えるの?

ここからは、大の車好きでも車をてばなしてよかった理由を解説していきます

車を手放してよかった理由

  • 車にかかっていたお金が一気に解放される
  • 車にかかっていた時間が自由に使える
  • しがらみや執着から解放される
  • ものを手放す習慣が身につく
  • 自転車を利用することで運動量が増える
  • 事故や違反の可能性が激減
  • 半導体不足で買取価格が高騰している

それぞれ解説していきます

車にかかっていたお金が一気に解放される

言わずもがなですが、お金が随分と浮きます

  • 駐車場代
  • ガソリン代
  • 保険代
  • 洗車代
  • メンテナンス代

いくら維持費を抑えた所有方法でも、年間かかるお金を月割にしたら、数万円はしますよね

その数万円を他のことに使えたら有意義です

車にかかっていた時間が自由に使える

洗車やメンテナンスにかかる時間がありますよね

運転している時間だって、自由ではありません

車はお金がかかるだけではなく、時間もかかるんです

タクシーなら移動中も自由に使えて、メンテナンスなどにかかっていた時間も部屋で過ごすことができますよ

しがらみや執着から解放される

愛着の湧く車を手放せたら、他の物を手放すことは容易です

「持っていなくちゃいけない」「車持っているのはかっこいい」「手放したくない」こういった執着から解放されますからね

もし、見栄で車を所有しているのであれば今すぐ手放しましょう

もっと有意義にお金や時間を使えるはずです

自転車を利用することで運動量が増える

車がなくなれば、代替手段として徒歩や自転車での移動が増えます

ガソリン代も、駐車場代もかからず非常に経済的な上に、運動量が増えます

車で向かっていた場所に自転車で行くようになるだけで、あなたの体は生まれ変わります

事故や違反の可能性が激減

車には事故や違反がつきものです

いくら自分が気をつけていても、他車に巻きこまれる可能性は十分にあります

その可能性が激減できたら、気持ち的にもラクですし、余計なお金も浮きますよ

半導体不足で買取価格が高騰している

さらに、今なら半導体不足で新車がなかなかこない状況です

これによって中古車の買取価格が上がっています

私の車も、買ってから2年目に査定した時は170万円を提示されましたが、その1年後に売却した時は200万円でした

距離が増え、年式も古くなっているのにも関わらず、買取価格が上がっているというのは非常に嬉しいことですよね!

今が売り時です

このタイミングを逃したら、一気に買取価格がガクッと下がることは容易に考えられます

こちらの動画からわかるように、だんだんと自動車用半導体が増えてくる見込みですので、今売らないと、高く売れる時期が過ぎ去ると考えられます

しつこいようですが、今が売り時です

車をお得にラクに売るおすすめの方法

困ったGirl

なるべくラクに高く売る方法を教えて!

大事な大事な愛車を売るのであれば、高く売却したいですよね

高く売るのに必須なのが、一括査定サービスを利用して、買取業者に買取価格の競争をしてもらうことです

競争をしてもらうことで、高く売却することができます

数多くある一括査定サービスですが、おすすめはMOTAです

MOTAのメリット

  • 高額査定の最大3社のみの交渉
  • 電話ラッシュなし
  • 申込み翌日に、最大20社の査定結果がネットで見れる
  • ネット比較&高額買取店との交渉で最高額買取店がラクにわかる

一括査定サイトは非常に便利なのですが、めんどくさいのが『買取店からの電話ラッシュ』です

これが、MOTAなら解消できます

また、比較と交渉が簡単にできるので高額で愛車を売ることができます

中古車は買取店次第で数十万円なんて簡単に変わります

せっかく手放すのであれば、高く売りましょう

\ 今が高く売るチャンス! /

しつこい電話ラッシュなし。ネットで査定結果が見られます。

あんまり売る気はないけど、どのぐらいの買取価格なのかを知りたいという方も利用しやすいですよね

車を手放す勇気が湧かないのはチャンスを逃していることと一緒

困ったGirl

メリットがあることは理解できたけど、車を手放す勇気が湧かないのよね

「車を手放す勇気が湧かない」この気持ちわかります

ただ、引き伸ばせば伸ばすほど得られるメリットやチャンスをどんどんと逃していくことになります

  • セーブできたお金をセーブできなかったり
  • 高く売れるチャンスを逃したり
  • 痩せるきっかけを先延ばしにしたり
  • 不必要な事故に遭ったり

一度手放しても、本当に必要なものは再び手に入るという流れはあります

一方で、一度手放した後に、もう一度手に入れようと思わないのであれば必要がなかったということです

これは試してみるしか結果は分かりません

寂しいですが、一度、愛車を手放してみてはいかがでしょうか?

きっと、思ってもいなかった責任感や重荷がスッと消えていきますよ!

半導体不足が解消する前に高く車を売ろう

困ったGirl

半導体不足が解消して、買取価格が下がる前に売るべきね!

半導体不足が解消されると、買取価格が下がる車がどんどんと出てくるでしょう

その前に、売り切ることが賢明です

安く買って高く売る

基本中の基本ですよね!

なので、買取価格を知るためにもとりあえず査定をしてみましょう

査定をしてみて、「やっぱり売らない!」もありですから

>>最大20社をWEBだけで比較!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

SH

「多くの失敗を高速で繰り返す」をモットーにする【読書】で人生を変えた26歳♂ ▶︎成長の見えない日々に悩み退職▶︎貯金を食い潰す▶︎持ち物を売却しながら生活をつなげる▶︎日々もがきながらも楽しく生活中

-節約