
このブログの管理人がマンションを高く売却できたそうね!
そうなんじゃ
まさしく、売るタイミングとマンション価値がよかった結果と言えるな

こんにちは、エンジンのある暮らしのSHです
今回は『マンションが売れないときに素人の私たちができること』を紹介していきます
それではいきましょう!
関連記事:プロは教えてくれない!素人の私たちがマンションを高く売る方法
20代で1LDKのマンションの購入と売却を経験

管理人は何歳の時にマンションを買ったんだっけ?
マンション購入…23歳(会社員1年目)
関連記事:20代の新卒でも横浜の新築マンションを購入できた!?

それで何歳の時に売却したの?
マンション売却…26歳(購入から2年半)
関連記事:20代ながら新築で買った家をたった2年で断捨離した話
20代でマンションの購入と売却をした経験は、比較的特殊です
20代だからこそわかる、この経験から得られたものをみなさまに共有していきます
新築マンションをすぐに売却した理由

どうしてすぐに売却しちゃったの?
売却した理由
- より利便性のいい東京へ引っ越すため
- 査定額が高く、高値での売却が期待できたため
売却した理由は以上の2点です
移動ストレスの回避
どこかに出掛けて家に帰るだけなのに、ストレスが溜まる行為である、移動に時間をかけることは避けたいものです
そのため、より利便性の高い&移動時間が短くなる東京がベストアンサーでした
マンション価格の高騰
また、最近は建築資材や人件費の高騰で新築マンションの価格が上がっています
それに引きづられて、中古マンションの価格も上がっているという状況です
もともと、物件価値は高めのマンションでしたが、さらに高値での売却が可能ということで売ることを決断しました
マンションの売却査定そのものは無料ですので、気軽にやってみるとご自身の物件価値がものすごくよくわかります
新築で買ったマンションは高く売れない?
一般的に「新築の物件は購入した瞬間に購入した金額からガクッと値が落ちる」とされている
しかし、物件の立地や設備、市場価格の推移によってそれが当てはまらないこともあります
今回売却した物件は値が落ちることなく、売却ができました
その理由は以下の点が挙げられます
新築価格より高く売れた理由
- 駅から徒歩3分
- 物件設備が整っている
- 競合物件が少ない
- 中古マンション市場が騰がっている
不動産のことなどなにも知らない新卒の若造が購入した物件でしたが、運良く購入時よりも100万円以上の高値で売却することができました
定期的にマンションの無料査定をしていたからこその結果とも言えます
- 2021年の査定時の査定額・・・2,800万円
- 今回の売却時の査定額・・・2,980万円
プロに査定してもらわないと本当の価値はわかりませんからね
マンションを売りたいのに売れないときに私たちがすべきこと

なかなか売れないとストレスよね
私も実際になかなか売れない時期を経験しました
「すぐに売れますよ」と言われながらも…
結局、買い手が決まったのは5ヶ月後でした
内見がない月もあるほど、閑散としていた時期もありましたが、あることをきっかけに一気に物事が動き始めたのです
そのあるきっかけとは…
不動産屋に電話をする
これだけです
不動産屋は複数の案件を受け持っているため、優先順位がそれぞれあるはずです
そのため、存在感をアピールするためにも常に連絡をとりましょう
ときには、実際に店舗に出向くことも有効です
実際に、任せっきりの状態から、連絡を取り始めるようになると、一気に3件の内見申込みが入りました
運や時期もあるかもしれませんが、自分が動くことが一番大切だと思い知らされました
なかなか売れないのであれば仲介業者を変えることもあり!

仲介業者を変えることも有効かな?
仲介業者を変えることもおすすめです
その地域や物件にどこまで精通しているかで販売活動は異なってきます
また、複数業者に依頼することで、実際に売れる価格はどの程度なのかを知ることもできます
あえて高い値段を提示してきて『専属専任媒介契約』の締結を狙ってくる業者もいるため要注意
『専属専任媒介』は売り手側にメリットはありません
『専属専任媒介契約』については新築で買った築3年の分譲マンションを高く売却できた理由で詳ししく解説していますので、ぜひ併せてご覧ください
関連記事:新築で買った築3年の分譲マンションを高く売却できた理由
マンションを売却する際のおすすめの不動産会社は?

大切にしてきた物件だし、金額も高いからちゃんとした不動産会社にお願いしたいな
不動産会社と一概に言っても大量にあります
そのため、取引件数が多い不動産会社がまずはおすすめです
私も媒介契約を結んだ、三井のリハウスは取引件数が多いのでおすすめです
実際に、三井のリハウスは現地内覧会を開催してくれたり、お客様を複数組み案内してくれたりと売却活動が他の業者と比較しても群を抜いて活発でした
売却に至ったのも三井のリハウスです
あとは、一括査定もおすすめです
複数者に一気に査定を依頼することで、何度も入力する手間などが省けて楽チンです
もちろん査定自体は無料ですし、売却に至るまで売り手が出すお金は1円もないので、安心してください
高く売る方法をより詳しく知りたい方はプロは教えてくれない!素人の私たちがマンションを高く売る方法をご覧ください
不動産は今が売り時!
不動産売却のイメージ
- 「不動産の売却はめんどう」
- 「ダマされたら怖い」
こう思っている方、安心してください
私もその一人でした
しかし、売却まで至って今思うことは「売却活動はラク」で「誠実な対応の会社」が多いということです
悩むよりはまずは行動してみてください
もし、金額などが納得いかなければ、無理に売却する必要はありません
大切な物件の価値を知るためにも、まずは一歩を踏み出すことが大切です